全日本インカレ(後藤)
- 東京大学陸上運動部競歩パート
- 2018年9月7日
- 読了時間: 2分
お世話になっております。後藤です。 全日本インカレの報告をさせて頂きます。
記録:45'22"65(27位) 警告ロスオブコンタクト×1
ラップ: 1'39 1'44 1'43 1'44 1'42 1'41 1'42 1'42 1'44 1'46 1'47 1'47 1'48 1'52 1'52 1'51 1'53 1'53 1'56 1'57 1'56 1'57 1'56 1'57 1'47
今回の全カレに当たって目標を A目標: 41分台 20位以内 B目標: 42分台 30位以内 に定めました。
【今週の練習】 全体的には良いイメージで練習できていました。全カレでハイスピードで入ってもビックリすることの無いように意識してメニューに取り組んでいました。
【当日の状況】 風が強く、少し気温もありました。また、公開されていたスタートリストでは40,41分台前半が半数ほどを占め、自分にとってはタフなレースになると感じていました。
【レース】 来年以降を考えて、積極的なレースをしたいと考えていたので、序盤は10位以内を歩いていました。入りがそこまで速く無かった事からこのまま行けそうだなと感じていました。しかし、2000メートルを体が上手く対応できず、後退してしまいました。心だけは折れずに前を追おうとしましたが、中々上手くいかず、最後はなんとか切り替えてゴールという感じでした。
【レースを終えて】 思うところは本当に色々とありますが、1番は入部の際、4年間の目標に設定していた全カレ出場を達成して ・何を目標にすれば良いのか分からなくなったこと また、 ・全カレ選手になった自分に心が追いつかなかったらその時点で負けてしまうと思ったので、心を追いつかせようと必死だった事 で競技に対する姿勢がぼんやりしていました。 しかし今回、全カレに出て目指す場所はここで、入賞したいと素直に思えたことは大きな収穫でした。実際にあの場所に立たないと分からないことが体で分かった気がしています。 またここを再スタートとして、当たり前な所から取り組み直していきたいです。 院2年までの3年間で全カレ入賞が目標です。
また今後もご指導よろしくお願いします。
Comments