top of page
検索

元旦競歩(後藤)

お世話になっております。学部3年の後藤です。元旦競歩の結果報告をします。

タイム:1:30’07”(17位)

ラップ:

4’26 4’25 4’19 4’18 4’18

4’26 4’31 4’29 4’29 4’37

4’32 4’37 4’45 4’42 4’43

4’40 4’49 4’49 4’48 4’49

注意:ロスオブコンタクト*1

警告:ロスオブコンタクト*1

①国士舘大学競技会~元旦競歩まで

国士舘大学競技会後、疲労もあり、国士舘大学競技会まで積み上げてきた良い練習の流れがぷっつり切れてしまいました。また、国士舘大学競技会で変な癖がついたのか、歩くと前脛骨筋が張るor張りそうな感覚があり、自分なりの歩きをすることもできませんでした。その様な中だったので、自信を持ってスタートに立つことができませんでした。

②本レース

序盤、先頭が気持ち良いペースで歩いてくれたので、ついて行きました。しかし、ラップタイムからもわかる様に、3キロ目でペース変化があった際に、上述の前脛骨筋が張りそうな感覚があり、その後痛くなってしまい、自分の歩きが出来ずズルズルと後退してしまいました。

③反省

通過試合としての位置付けだったとはいえ、最低でも1時間28分台は出さなければならないレースだったので、とても悔しいです。思うところは色々あるので、原因となりそうな所を一つ一つ潰して行きたいと思います。このままで冬シーズンは終われません。渡邉さんからのアドバイスやビデオを見返し、必ず自分の歩きを取り戻します。今回は神様が試練を与えたものだと思って、日本選手権で1時間26分台を出すだけの力はあるはずだと信じて練習を積んで行きます。

最後になりますが、元旦から寺田さん、OBの方々、またサポートにきてくださった方々、本当にありがとうございました。これからもご指導よろしくお願い致します。

 
 
 

最新記事

すべて表示
第5回東大競歩記録会 結果速報

結果速報 サマリーは こちら からご確認ください。 ※忘れ物を数点預かっています。2/15を目処に廃棄しますので、お心当たりの方はお声がけください。 担当;千菊

 
 
 

コメント


© 2018 by . Proudly created with Wix.com

bottom of page